
以前は、全く興味が無かったのですが、木の家を建ててから、木への想いが強くなり、特に古材を見るだけで気持ちが高ぶります。
建築の際に出た杉材でゴミ箱を制作しました。
絵柄とロゴは、70年代のモーターサイクルチームをイメージして描いてみました。
亜麻仁油で仕上げました。切り出したのが古い材木なので、油がよく染み込みます。
日用大工もほとんどやった事なかったんですが、いつの間にか、物置はチェンソー、丸鋸、手のこ、ノミ、インパクトドライバー・・・などなど大工道具でいっぱいになってました。
自分だけでなく、家族も喜んでくれるモノを作れば、「家族のために忙しい時間を削って作ってる。」という口実ができるので、「決して趣味を楽しんでいるのではない。」と言えるところがいいのかもしれません。
